新着情報とお知らせ
啐啄同機(そったくどうき)
2021-04-21

啐(卒):そつ=ひな鳥が卵からかえる時に卵の内側から殻をつつくこと
啄 :たく=ひな鳥の気配を感じ取った親が外側から殻をコツコツと
叩いて殻を割って生まれてくるのを助けること
先日、保護者の方から「嫌がっていた帽子を被ることができました
」

「未だズボンの上げ下ろしが上手に出来ませんが諦めずにやっています
」等の

お話をいただきました
日頃から一番側にいて・見守ってくださる保護者の方の愛情と
頑張り、そして子どもの「変化・成長のタイミング」が合致した賜物だと敬意を表したいと思います
「りりぃ」としても、微力ながら様々な活動を通して支援していきたいと思います
避難訓練、実施中!!
2021-04-21

「りりぃ」では 毎月一回有事に備えて “総合訓練” を実施しています
その都度、むつ消防署に計画書・報告書を提出して、ご指導を受けています
「総合訓練」とは “消火訓練” “避難訓練” “通報訓練” を、同時に行うことであり
開所以来、通報訓練はセンター長を始めとして保育士・指導員
看護師・調理員など“職員全員”が輪番で行い、いざという時にスムーズで
適切な動きが取れるように心掛けています
間もなく「5000件」になります
2021-04-16

「りりぃ」のホームページ閲覧数が「5000件」を超えそうです
2月下旬に“4000件”となり、2ヶ月弱で“1000件”増えています
これからも 「りりぃ」の様子 や 子どもたちの頑張っている姿 を発信して
いきたいと思いますので閲覧
お願いいたします


指先の動きに注目した活動です
2021-04-14
お子さんの中には“手全体の力が弱かったり”“指先の動きにぎこちなさを感じる”ことも少なくありません。
今回は“手指の動き”を意識した活動を取り入れてみました 小さいお子さんは、スポンジや筆などで刺激を
与えたり・シールはがしで力の入れ方を感じたり・スプーンの“持ち方・すくい方”を取り入れました
大きなお子さんは、手首をひねったり・蓋の開け閉め・箸を練習している子は“持ち方・つまみ方”などを
楽しみながら行いました
サーキット活動で身体の動きを整えます
2021-04-09
今回はサーキット活動です 大きなお子さんは“どうぶつの森”として“ヘビのクネクネ一本道”
“おサルの梯子のぼり”“キリンの垂直ジャンプ”、そして途中では“ウサギさんへの餌やり”など
小さいお子さんは、ボールルーレットで“目や手の動き”を意識 その合間には“平均台渡り”や
“離れた場所に飛び移る”ことなどを取り入れて、全身のバランスとボディイメージを整えます
令和3年度が始まりました
2021-04-01
厳しかった冬も終わり、やっと下北にも“春”が来ました
「りりぃ」の園庭にある【ジューンベリー】にも“小さい蕾”
今日から“令和3年度”が始まります…まだまだ“新型コロナウイルス”の
影響で不安な日々が続きますが、皆様におかれましてはお身体ご自愛ください。
改めまして、今年度も「りりぃ」をよろしくお願いいたします
明日は、きっといい天気☀
2021-03-31

皆様のおかげを持ちまして、令和2年度も大過なく終えることができましたことをご報告いたします
とともに、厚く御礼申し上げます
先日、放送終了したドラマ「にじいろカルテ」を、皆さんはご覧になりましたか
真空という女性医師が主人公の医療ドラマであり「病とともに生きる」「相互ケア」をテーマにした
ヒューマンドラマで、セリフの中に「雨が降らなきゃ虹は出ない…」という言葉は印象に残りました。
その劇中で流れる歌「にじ(作詞:新沢としひこ・作曲:中川ひろたか)」は、“みんなのうた”にも
選ばれており心温まる曲です
そのドラマに影響され“虹を見たいなぁ”と思っていたら「りりぃ」に素敵な虹がかかっていました!!
皆さんも「りりぃの虹」を見に来てください 来年度も、よろしくお願いいたします
マルハンむつ店様、いつもありがとうございます
2021-03-29

今回も「マルハンむつ店」様より、社会貢献活動の一環として“お菓子の贈呈”がありました
いつも、ありがとうございます
お兄さん・お姉さん、ありがとうございます
2021-03-29
「りりぃ」では、大きく2つの事業【児童発達支援(未就学児)・放課後等デイサービス(就学児)】を
行っています。「児童発達支援」を終了して、小学校に入学した先輩達が「放課後等デイサービス」を
継続して利用することもあります。 今回は“貢献活動”の一つとして、昨年の春に小学生になった
お兄さん達が、児童発達支援の子ども達が“感覚統合活動”で使用する“小麦粉粘土作り”のお手伝いを
してくれました 成長した頼もしい姿に感激しました
内科健診を行いました
2021-03-29

むつ総合病院 小児神経科部長 小出先生にお越しいただき「内科健診」を行いました
(ご多忙の中「内科健診」は年3回・小出先生にお越しいただき
「歯科健診」は年2回・上條先生にお越しいただいております。ありがとうございます )
今回も長時間に渡り、成長や発達・健康等に関する相談をお受けいただき、丁寧なアドバイスを
いただきました 小出先生・上條先生におかれましては、今年度も何かとお世話になりました
RSS(別ウィンドウで開きます) | (151~160/254件) |