新着情報とお知らせ
サンタさんが来てくれました♪
2024-12-24
12月24日は、クリスマス・イブということで、りりぃにも、サンタクロースが来てくれました
サンタさんからのプレゼントに子供たちは笑顔いっぱい
「飛行機にも乗るの?」「好きな色は?」等、今しか聞けない質問に優しく答えてくれるサンタさん
記念撮影も行い、楽しく素敵な時間となりました
クリスマス給食
2024-12-24
厨房さん特製のクリスマスメニュー
チキンライスに星形オムレツ・エビフライ・コーンスープ・ロールケーキ等、クリスマス限定の特別メニュー
机を向かい合わせ、普段とは違う特別な雰囲気の給食に、笑顔いっぱい嬉しそうな子供たちでした
11月 サーキット活動
2024-11-04
11月は『動体視力』がテーマです。
目標の数字をよく見てボールを投げるストラックアウト
動くボールをしっかり目で追いパンチ・パンチ
ランダムに散らばった数字を探していくビジョントレーニング
見ることに力を入れた活動でしたが、体も一緒に動かし元気に楽しく取り組んでいました
ハロウィン給食★
2024-10-31
10月31日は、『ハッピーハロウィン』ということで、本日の給食はハロウィンメニューです!!
焼きそばの髪の毛にウィンナーの指と細かいところまで再現されたオムライスモンスターに子どもたちも大喜び
笑顔でおいしくいただきました
10月 ADL活動
2024-10-28
10月は、『身だしなみ 』 をテーマに、鏡を見ながら髪をとかす・顔を拭く・シャツを入れる等を取り入れた活動を行いました。
イラストと見比べ、自分のシャツはどうかな?とズボンを見たり、給食の後、自分から鏡を見に行く子もいて、気にするきっかけになったのかなと感じています
外出する時には、『身だしなみ 』を気を付けていきたいですね
保護者の方よりいただきました。
2024-10-31
先日「児童発達支援」から就学後も引き続き「放課後等デイサービス」を利用していただいた、お子さんと保護者の方から色紙をいただきました
職員へのメッセージやイラスト、保護者の方からのお言葉に、日々出来る事を大切に笑顔でまたがんばっていこうとパワーをいただきました
ありがとうございます
たくさんの成長を見せてくれたこと、嬉しく思います
また素敵な笑顔を見せてくださいね
保護者懇談会
2024-10-05
山田まり子先生を招き、保護者懇談会を開催しました
前半は、ペアレントトレーニングのミニ体験。近くの人と内容について話し合う時間があり、そこから会話が弾む保護者様方も
楽しく講話を聞くことができ、もう少し聞きたかったと思うほど、あっという間の時間となりました。
研修後の茶話会でも、多くの保護者様や山田先生が参加してくださり、話に花を咲かせ大盛り上がり
茶話会終了後や翌日の連絡帳に「すぐに取り組んでみようと思った」「たくさん話が出来てよかった」「お父さん同士が話しができてよかった」と嬉しいお言葉も
これからも、保護者懇談や研修の場を提供していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
放デイ アバンセ就労体験
2024-08-21
アバンセさんにご協力いただき、就労体験へ行ってきました。
ニンニクの株分け・銅線剥き・解体の3つの作業内容を丁寧に教えてもらうと、子供たちも表情が引き締まりお仕事モードに
慣れない作業でも集中を切らさず、「もっとやりたい!」と楽しみながら取り組む姿が多く見られ、
最後のランドリー見学では、子供たちからの質問にも丁寧に答えていただき、とても良い経験となりました
実習生さんよりいただきました!②
2024-09-05
札幌国際大学の実習生さんより、紙コップで作ったけん玉を頂きました
ありがとうございます
けん玉を成功させようと、子ども達は何度も挑戦していましたよ
りりぃでの経験を今後の学生生活にいかしていただけらと思います
応援しています
実習生さんよりいただきました!①
2024-09-05
青森明の星短期大学の実習生さんよりかっこいい消防車を頂きました
ありがとうございます
大事に皆で遊びたいと思います
りりぃでの経験を今後の学生生活にいかしていただきたいと思います
応援しています
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/133件) |